買取価格情報

2025.04.16

カメラ買取おすすめの業者15社を比較!カメラ売るならどこがいい

カメラ買取おすすめの業者15社を比較!カメラ売るならどこがいい

  • カメラの買取はどこに売れば高く買取ってもらえる?
  • カメラ買取業者にはどのような売却方法があるのだろうか?
  • カメラを高く買取ってもらうにはコツがあるのだろうか?

多くの思い出の時間をともに過ごしてきたカメラは、誰にとっても大切なアイテム。カメラを手放すときは、しっかりと価値を評価してくれる買取業者を選び、大切に使ってくれる次の人へつなぎたいものです。

カメラの買取価格は、メーカーや機種、モデル、製造年代、状態のほか、買取業者独自の基準や在庫などによって変動します。売却先によって買取価格が大きく異なることもあるため、複数業者を比較して最も有利な条件で大切なカメラを手放しましょう。

本記事では、次のポイントを解説します。

  • カメラに精通した知識を持つ買取業者15選
  • 信頼できるカメラ買取業者は専門性が高く、買取実績豊富な業者がおすすめ
  • カメラはメンテナンスを行い、複数業者の比較、関連商品のセット売りなどで高く売れる可能性がある
  • カメラを売るときは下取りよりも買取業者で高く売ろう

★ 高価買取なら買取アローズ

送料無料手数料無料査定無料梱包材無料

スピード対応・高価買取で安心!
電話受付【10:00〜14:00/水・日曜定休】

0120-160-882

※土・祝日はメール業務のみ

カメラ買取おすすめ業者15選!買取専門店を徹底比較

カメラ買取おすすめ業者15選!買取専門店を徹底比較

カメラを買取対象とする業者は非常に多く、売却先に迷う方も少なくありません。そのなかでもとくに信頼性が高く、高額買取が期待できる買取業者を15社ピックアップしました。

ぜひ各買取業者の詳細をチェックして、自分にぴったりの売却先を見つけてみてください。

バイセル

バイセル
買取方法店頭/宅配/出張
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給あり
宅配補償
取扱いカメラデジタルカメラ/デジタル一眼レフカメラ/二眼レフカメラ/フィルムカメラ/コンパクトカメラ/レンズ/三脚
手数料なし
※キャンセル時の返送料はユーザー負担
運営会社株式会社BuySell Technologies

コマーシャルなどでもよく見かけるバイセルは、カメラの買取にも力を入れています。バイセルのカメラ買取実績は豊富にあり、取扱いメーカーもさまざま。ライカやニコン、パナソニックからローライ、ゼンザブロニカといった多くのメーカーに対応しています。

また機種も多くのものが買取可能なので、古いカメラから最新のカメラまで安心して査定に出せることがバイセルの大きなメリットです。古いカメラは使用による劣化や状態不良が生じ、査定不可と判断されることがあります。しかしバイセルでは、交換レンズのカビやフードのへこみ、ジャンク品なども査定を行い、中古相場で需要があればしっかりと価格に反映してくれます。

処分を迷っているフィルムカメラや状態の悪いデジタルカメラなどがあれば、ぜひバイセルに持ち込んでみてください。

バイセルでは、店頭・出張・宅配買取の3つの買取方法が利用できます。店舗は北海道から九州エリアまで展開しており、対面取引が利用しやすい業者です。また、宅配買取も無料で利用できる宅配キットを完備。返送料はユーザー負担ですが、それ以外は0円で利用できます。

バイセルは東証上場企業のプライバシーマークを取得している買取業者なので、初めて利用する方にもおすすめできる売却先です。高い信頼性のもとでカメラ買取を行いたい方は、バイセルをチェックしてみてください。

買取のお申し込みはこちら

福ちゃん

福ちゃん
買取方法店頭/宅配/出張
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給あり
宅配補償
取扱いカメラデジタルカメラ/デジタル一眼レフカメラ/ミラーレスカメラ/コンパクトカメラ/フィルムカメラ/レンズ/ストロボ/三脚
手数料なし
※キャンセル時の返送料はユーザー負担
運営会社株式会社REGATE/REGATE Inc.

出張買取サービスが充実しており、査定士へのマナー研修など育成にも注力している福ちゃん。ユーザーとのつながりを大切にしており、カメラ買取においても丁寧な査定が期待できます。カメラの買取実績は全国展開・専門査定士の在籍など、多くのプラス要因によって非常に豊富です。

さまざまなメーカー・カメラの種類を買取っており、その専門性は公式サイトで確認することもできます。専門知識をいかし、詳細の不明なカメラやジャンク品、数十年前のカメラなども積極的に査定を実施。

とくに古いカメラは昨今のレトロブームを反映し、価値が上がっている機種もあります。アンティークカメラやフィルムカメラを売るときは、福ちゃんのようにカメラに精通した査定員が在籍する買取業者を選ぶことで適正価格で売却できるでしょう。

福ちゃんでは店頭・宅配・出張買取が利用できます。基本的に査定料や出張料、キャンセル料はかからないため、気軽に査定を依頼してみてください。

出張買取サービスでは、「男性が自宅に来るのは不安」という方のお悩みを解消できるよう、女性がすべての対応を行う「レディースプラン」が用意されています。年配の方や女性の方も安心して利用できるので、出張買取を初めて利用する場合にもおすすめの買取業者です。

買取のお申し込みはこちら

買取アローズ

買取アローズ
買取方法宅配買取
クーリングオフの有無なし
宅配キット支給あり
宅配補償
取扱いカメラデジタルカメラ/一眼レフカメラ/トイカメラ/アクションカム/三脚/レンズ/カメラバッグ
手数料なし
※キャンセル時の返送料はユーザー負担
運営会社株式会社GlobalArrows

買取アローズは、北海道から九州までを対象にした宅配買取専門のカメラ買取業者です。カメラの買取実績もあり、査定には各ジャンルに精通した査定員が担当するため、専門知識をいかした査定結果が期待できます。

公式サイトにはカメラの高価買取リストが掲載されており、買取上限価格が確認可能です。例えば、次のようなカメラが高価買取されています。

商品名買取上限価格
FUJIFILM X100F66,000円
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIボディ72,000円
superheadz BlackBird Fly7,000円

※2025年4月15日時点の価格

カメラの買取ジャンルは非常に多く、デジタルカメラから一眼レフはもちろんのこと、トイカメラ、カメラの関連商品である付属品の三脚、カメラバッグなども買取対象としています。カメラ買取は関連商品を同時に売ることで買取額がアップする可能性もあるため、専用のカメラバッグなどがあれば一緒に査定へ出してみましょう。

買取アローズは、宅配買取にかかる送料・手数料・査定料・梱包キットがすべて無料で利用でき、さらにスピーディーな査定を実現しています。午後12時半までに申し込めば当日集荷が可能で、買取アローズに商品が到着したのち最短で2営業日以内に査定結果が届きます。このスピード感は宅配買取を専門とする買取アローズならではの強みといえるでしょう。

買取のお申し込みはこちら

GoodDeal

GoodDeal
買取方法店頭/宅配/出張
クーリングオフの有無
宅配キット支給あり
宅配補償
取扱いカメラデジタルカメラ/デジタル一眼レフカメラ/ミラーレスカメラ/コンパクトカメラ/フィルムカメラ
手数料なし
※査定額3,000円未満での返送やキャンセル時の返送料はユーザー負担
運営会社株式会社PRICING DATA

GoodDealは、LINEやAI買取ロボを活用した事前査定サービスが充実している買取業者です。カメラ買取はライカやソニー、キヤノン、ニコンといった有名メーカーの実績を持ちます。

GoodDealの強みはLINEでの事前査定や、写真の送付も不要なAI買取ロボという独自のサービスで、おおよその査定額が把握できることです。とくにAI買取ロボは、世界中の取引データをもとにした査定額を提示し、24時間365日いつでも利用できるためどのようなライフスタイルの方にもぴったり。複数店舗で査定額を比較するときにも、便利に活用できるでしょう。

GoodDealでは、店頭・宅配・出張買取の3つの買取方法が準備されており、手数料は基本的に無料で利用できます。宅配買取利用時は査定額が3,000円に満たない場合や、キャンセル時の返送料はユーザー負担となるため、事前に査定額をチェックしておきましょう。

買取のお申し込みはこちら

買取マクサス

買取マクサス
買取方法店頭/宅配/出張
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給なし
宅配補償
取扱いカメラデジタルカメラ/デジタル一眼レフカメラ/二眼レフカメラ/コンパクトカメラ/フィルムカメラ/レンズ/三脚/撮影機材
手数料なし
※キャンセル時の返送料はユーザー負担
運営会社株式会社マクサス

幅広い買取品目を取扱い、全国に店舗を展開する買取マクサス。遺品整理やオフィス移転など「まとめて売りたい」というユーザーのニーズを汲み取ったサービスを展開しています。カメラ買取も積極的に行われており、専属の査定士が対応するため安心して任せられます。

カメラ買取では一般的な最新機種のカメラから古い機種、カメラ用の防湿庫、リンホフ、ロモといった深い知識が必要な種類まで査定が可能です。公式サイトにはカメラ買取に関する情報も掲載されているので、売却前にチェックしてみましょう。

買取マクサスでは、店頭・宅配・出張買取のほか、ビデオチャット査定が利用できます。ビデオチャット査定は、直接対面することなくスマートフォンやタブレット、パソコンなどを通じて査定士に鑑定してもらえるサービスです。気になることがあればリアルタイムで質問できるため、買取に不安がある方も満足度の高い取引を実現できるでしょう。

買取のお申し込みはこちら

リサイクルネット

リサイクルネット
買取方法宅配/出張
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給あり
宅配補償なし
取扱いカメラデジタル一眼レフカメラ/コンパクトデジタルカメラ/フィルムカメラ/レンズ
手数料なし
※キャンセル時の返送料はユーザー負担
運営会社株式会社JUSTY

オークションやフリマアプリの相場で、買取を行ってくれるリサイクルネット。不用品の売却方法では多くの方が「買取業者」か「オークション・フリマアプリ」で迷われますが、後者のメリットは買取業者へ売却するよりも高く売れる点にあります。

リサイクルネットは一部対象商品を限定に、オークションやフリマアプリから手数料を差し引いた程度の金額で買取ると公式サイトで提示しています。対象商品であれば、買取業者の「安心感」とオークションやフリマアプリの「高価格」を兼ね備えた条件でカメラを手放せるでしょう。

リサイクルネットの公式サイトでは、買取実例が掲載されており、「買取可能最大額」が把握できます。実際の相場とは異なる場合もありますが、1つの目安としてチェックしておくことがおすすめです。

リサイクルネットが展開する主な買取方法は、宅配・出張買取で、買取品目も幅広く取扱っています。まとめて売りたいものがあれば、カメラと一緒に査定を依頼してみてはいかがでしょうか。

買取のお申し込みはこちら

コメ兵

コメ兵
買取方法店頭/宅配/出張
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給あり
宅配補償あり
取扱いカメラデジタル一眼レフカメラ/コンパクトデジタルカメラ/フィルムカメラ/レンズ/カメラバッグ/三脚
手数料なし
運営会社株式会社コメ兵

コメ兵は買取業界のなかでも大手に位置し、海外のバイヤーからも信頼が厚い買取業者です。主にブランド品買取のイメージが強いコメ兵ですが、カメラの買取も積極的に実施しています。カメラ買取ではデジタル一眼カメラやミラーレスカメラ、レンズを高価買取対象としており、通常よりも高い買取価格に期待が持てます。

カメラの高額買取実現には、買取業者の海外への販路が大切なカギとなります。コメ兵はまさにその条件に合致する業者です。大切なカメラを高く売りたい方は、海外の販路が豊富なコメ兵の査定を試してみましょう。

コメ兵では、店頭や宅配、出張買取が利用できます。事前にある程度の価格が知りたいときは、LINE査定を利用するのもおすすめです。また、宅配買取には最大100万円の補償がついた「宅配補償」が利用でき、もしもの破損にも備えられます。

「大手の買取業者の査定を知りたい」という場合は、ぜひコメ兵を検討してみてください。

買取のお申し込みはこちら

ネットオフ

ネットオフ
買取方法宅配
クーリングオフの有無なし
宅配キット支給あり
宅配補償
取扱いカメラデジタルカメラ/デジタル一眼レフカメラ/二眼レフカメラ/フィルムカメラ/コンパクトカメラ/レンズ/三脚/
ストロボ
手数料なし
運営会社ネットオフ株式会社

ネットオフは、宅配買取を専門とする買取業者です。宅配買取のノウハウが高く、「翌日午前集荷」「査定後当日入金」「返送料無料(個別キャンセル含む)」「宅配キット支給」など、多くの点で手軽に安心してサービスが利用できます。

カメラ買取にはカメラを知り尽くした専門査定士があたるため、一般的なカメラからアンティークカメラ、日本では馴染みの薄い海外メーカーのカメラもしっかりと査定を実施。専門性の高い査定を受けたい方は、高い信頼性のもとで依頼できるでしょう。

また公式サイトには、カメラ買取のさまざまなQ&Aを掲載しているので、買取に不安がある方や初めての方は事前に確認しておくと安心でしょう。また買取価格を公開しており、手持ちのカメラがいくらくらいなのかを事前にチェックできる点もうれしいポイントです。

ネットオフは上場企業運営の買取サービスのため、安心して取引を行いたい方もぜひ査定を受けてみましょう。

買取のお申し込みはこちら

カメラの買取屋さん

カメラの買取屋さん
買取方法店頭/宅配/出張
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給なし
宅配補償
取扱いカメラデジタル一眼レフカメラ/コンパクトデジタルカメラ/ミラーレス一眼レフカメラ/レンジファインダーカメラ/フィルムカメラ/二眼レフカメラ/三脚/レンズ/ジャンク品
手数料なし
運営会社株式会社GRACE

「カメラ買取専門業者にお願いしたい」「壊れたカメラの処分に困っている」とお悩みの方は、カメラの買取屋さんがおすすめです。専門業者ならではの販路と知識、技術で多くのカメラを取扱い、ジャンク品であっても買取対象としています。

買取実績も豊富にあり、レンズやアンティークカメラなど多くの種類を公式サイトで公開しています。買取額は掲載されていませんが、買取実績はその業者の知見が把握できるので、気になる方はぜひ確認してみてください。

またカメラの買取屋さんの大きな強みは、ジャンク品でも買取れることにあります。カメラの買取屋さんでは「リサイクル」を大切にしており、再販したり部品として輸出したりすることで壊れたカメラを有効活用しています。壊れたカメラをなかなか処分できないとお悩みの場合は、カメラの買取屋さんでLINE査定などを通じて相談してみましょう。

買取は店頭や宅配、出張が利用でき、いずれも手数料はかかりません。安心して専門性の高い業者でカメラを手放したいときにもおすすめです。

買取のお申し込みはこちら

カメラデイズ

カメラデイズ
買取方法宅配
クーリングオフの有無なし
宅配キット支給あり
宅配補償
取扱いカメラデジタル一眼レフカメラ/コンパクトデジタルカメラ/レンズ
手数料なし
※キャンセル時の返送料はユーザー負担
運営会社GEEKS株式会社

カメラデイズは「プロが査定するカメラの高額買取」として、カメラに精通した査定士が査定額を提示してくれる買取業者です。一眼レフやデジタルカメラ、レンズの買取に特化することで、その専門性をさらに高めています。また他社より1円でも低ければ相談に乗ってもらえるため、複数業者で比較を行いたい方にもおすすめです。

カメラデイズは宅配買取を専門としており、店舗運営にかかるコストを徹底的に削減しています。その浮いた分を買取価格に還元し、高額買取を実現。さらに現金化に時間がかかる宅配買取のデメリットも、スピード査定と迅速な入金でカバーしています。

キャンセル時の返送料はかかるため、事前に「お見積りフォーム」から店舗へ相談し、納得したうえで利用することをおすすめします。

買取のお申し込みはこちら

YTHカメラ

YTHカメラ
買取方法宅配
クーリングオフの有無なし
宅配キット支給あり
宅配補償あり
取扱いカメラデジタル一眼レフカメラ/コンパクトデジタルカメラ/フィルムカメラ/中判カメラ/大判カメラ/レンズ/ストロボ/三脚/故障品
手数料なし
運営会社株式会社YTHサービス

YTHカメラは、バイヤー歴5年以上のカメラに深い知識を持つ査定士が在籍する買取業者です。専門性の高い買取業者と、豊富な販売ルート、宅配買取に特化することでカメラの高額買取を実現しています。また買取実績も豊富にあり、信頼性の高いカメラ買取業者として位置付けられます。

またその高い専門知識をいかし、修理不能な動かなくなったカメラも需要がある商品は買取対象としています。YTHカメラは、電話やLINE、メールで事前査定を受け付けているので、不安点があれば気軽に相談してみましょう。

「カメラの宅配買取は、宅配中に壊れないか心配」という場合も、YTHカメラでは最大で1,000万円までの運送保険に加入しているため、安心して利用できます。キャンセル時の返送料もかからず、気軽に利用できるでしょう。信頼できるカメラ専門の買取業者をお探しの方は、ぜひYTHカメラをチェックしてみてください。

買取のお申し込みはこちら

COYASH

COYASH
買取方法店頭/出張
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給
宅配補償
取扱いカメラデジタル一眼レフカメラ/二眼レフカメラ/コンパクトデジタルカメラ/レンズ/フィルムカメラ
手数料なし
運営会社株式会社トリアイナ

「タンスのコヤシをキャッシュに変える」をコンセプトに、幅広い品目を取扱うCOYASH。公式サイトではカメラの最新買取実績を買取金額・査定員のコメントなど詳細な情報とともに公開しており、透明性の高い取引が期待できます。

カメラの買取では、人気の一眼レフカメラやフィルムカメラ、アンティークカメラなどさまざまな種類が対象です。また、カビや傷がある商品でも査定を行うので、あきらめていたカメラが思わぬ金額を引き出すこともあるかもしれません。

買取金額を査定前に知っておきたい場合は、公式サイトの「買取金額を調べる」からカメラを選択することで調べられます。掲載されていない商品も売却できるので、ぜひ相談してみてください。

COYASHで利用できる買取方法は、店頭と出張の2つで、いずれもすべて無料で利用できます。「まとめて売りたいものがある」「早急に片付けたい」という需要にも応える、的確なサービスが期待できるでしょう。

買取のお申し込みはこちら

ニーゴ・リユース

ニーゴ・リユース
買取方法店頭・出張
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給
宅配補償
取扱いカメラデジタル一眼レフカメラ/二眼レフカメラ/コンパクトデジタルカメラ/レンズ/フィルムカメラ/中判カメラ/レンズ
手数料なし
運営会社アンドトランク株式会社

カメラ買取専門業者として、多くのユーザーから高い満足度を引き出しているニーゴ・リユース。「感じの良いスタッフですぐに対応してもらえた」「一点ずつ丁寧に査定してもらえた」「次回もまたお願いしたい」など、利用者のリアルな声を公開しており、買取取引における信頼性の高さが伺えます。

カメラ買取では専門業者ならではの種類を取扱い、ここでは掲載しきれないほどのものを対象としています。また古くて壊れていても査定を行ってくれるため、自分では知らなかった需要が判明し、予想以上の買取額が提示されることがあるかもしれません。

カメラに精通しているからこその査定力で、通常では見逃すような部品なども細かくチェックし、買取額を最大限に高めてくれるでしょう。

ニーゴ・リユースの利用は店頭・出張買取から選択でき、どちらも手数料などは無料です。事前に査定見積を取ることも可能なので、専門性の高いサービスが受けたい方はぜひ問い合わせてみてください。

買取のお申し込みはこちら

ウリエル

ウリエル
買取方法出張/催事
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給
宅配補償
取扱いカメラデジタル一眼レフカメラ/二眼レフカメラ/コンパクトデジタルカメラ/レンズ
手数料なし
運営会社株式会社クオーレ

多くの品目を取扱い、遺品整理や生前整理も行うウリエルは、「安心できる買取業者」としてユーザーにさまざまなサービスを提供しています。カメラの買取に対応するのは、徹底した研修を受けた「鑑定力と接客力」を兼ね備える査定士。「どうしてこの査定額なの?」というユーザーの疑問に、根拠をもとにきちんと説明を行います。

また、出張買取の「8日以内であればクーリングオフが可能」と公式サイトの随所で確認できることも、高い信頼性が感じられるポイントです。

ウリエルは、出張買取及び催事買取で利用が可能です。出張買取は1点からでも手数料がかからず気軽に利用できるうえ、最短即日対応、豊富な買取品目で利便性の高いサービスを展開。着物や切手、骨董品、オーディオなど幅広い品目の買取に対応しているので、まとめて不用品を処分したいときにもおすすめの買取業者です。

買取のお申し込みはこちら

カメラのキタムラ

カメラのキタムラ
買取方法店頭/宅配/出張
クーリングオフの有無あり(出張買取利用のみ)
宅配キット支給あり
宅配補償
取扱いカメラデジタル一眼レフカメラ/コンパクトデジタルカメラ/レンズ/ミラーレスカメラ/フィルムカメラ/三脚/レンズ/カメラバッグ
手数料なし
運営会社株式会社カメラのキタムラ

カメラのキタムラは、カメラの販売・買取・フォトスタジオなど、さまざまなサービスを展開する業者です。多くの地域に実店舗があるので、利用したことがある方も多いのではないでしょうか。カメラのキタムラの買取では、専門知識をいかした査定はもちろんのこと、幅広い販路により高額な買取額の提示が期待できます。

買取方法は店頭や宅配、出張の3種類があり、ユーザーは利用しやすい方法を選べます。カメラのキタムラは全国に店舗を500店舗以上展開しているので、営業時間内に来店できるのであれば店頭買取もおすすめです。

事前にある程度の価格を把握したいという方は、LINEで事前査定を利用したり専用サイトで買取価格を調べたりすることも可能です。

買取システムがしっかりとしており、買取実績も専門知識も豊富なところで手放したいという方は、ぜひカメラのキタムラの買取を利用してみましょう。

買取のお申し込みはこちら

カメラ買取相場を一部紹介!査定の参考にしよう

カメラの買取価格は種類やメーカー、状態、付属品の有無など、さまざまな要因によって決定されます。なかでもカメラの種類は、買取価格を左右する大きなポイントとなるため、各相場を把握しておきましょう。

正しい相場を把握しておけば、安く買い叩かれることを防ぎ、交渉時にも役立てることが可能です。

ここでは次の代表的なカメラの買取相場をご紹介します。

  • 一眼レフカメラ
  • ミラーレス一眼カメラ
  • コンパクトデジタルカメラ
  • 中判・大判カメラ

一眼レフカメラ

一眼レフカメラはプロ並みの撮影ができ、本格的な写真を撮りたい方が多く購入する種類です。オートフォーカスセンサーや背景のぼかし、急なシャッターチャンスにも対応できるシャッタースピード、画質の高さなど、さまざまな点で一般的なデジタルカメラを上回ります。

デジタルカメラが搭載していない機能も多く持ち合わせていることから、定価は高額になりがちです。そのため、中古の一眼レフカメラは「これからカメラを本格的に始めたい」「子どもが産まれたので、きれいな写真をたくさん残したい」といったカメラ初心者の方からも需要があり、買取価格も高めに設定されています。

一眼レフカメラのような上級機は、多くの場合イメージセンサーによって買取価格に差が出ることが特徴です。例えば、ニコンのカメラ本体に「FX」と記載されていれば、高額買取の可能性があると判断ができます。

メーカー・商品名買取価格
Nikon F6130,000円
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIボディ72,000円
Canon 一眼レフ EOS 80D63,000円

ミラーレス一眼カメラ

ミラーレス一眼カメラは一眼レフと同様の高性能を持ち合わせ、さらにコンパクト・軽量であることから高い人気を誇るカメラです。さっと取り出せるサイズ感や、荷物が多い旅行時も場所を取らないため、中古市場でも常に需要があります。

ミラーレス一眼カメラも一眼レフカメラ同様に定価が高く、簡単に手が出せる価格ではありません。そのため中古市場で買い求める方も多く、価格面・手軽なサイズ感という2つの要素から高額買取がされています。

キヤノンやニコンのミラーレス一眼カメラは高値で取引されているので、複数店舗で見積もり、できるだけ高額な買取額を提示してくれる業者を選ぶのがおすすめです。

メーカー・商品名買取価格
α7CR ILCE-7CR252,000円
EOS Ra261,600円
α9 III ILCE-9M3540,000円

コンパクトデジタルカメラ

スマートフォンが普及する前は、多くの人が愛用していたコンパクトデジタルカメラ。すっぽりとポケットに収まるサイズ感や持ち運びに負担を感じない重さを実現し、手軽に美しい写真を撮影できることで現在も人気を集めています。また、一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラよりも、低価格で購入できる点も魅力の1つです。

買い替えが容易に行えるので、査定時は「最新モデル」かどうかが重要視されます。最新の機能を備え、高画質を実現したモデルはすぐに購入者が決まるため、買取業者も積極的に高価格での買取に応じる傾向があります。

一部のヴィンテージモデルは機能関係なく高値で取引される場合もありますが、基本的には最新モデルが高額買取されやすい傾向にあるといえるでしょう。

また、Vlog向けやスナップ写真向けにつくられたカメラも、その特殊性から高く買取られています。

メーカー・商品名買取価格
FUJIFILM X100F66,000円
Panasonic LUMIX DC-TX253,000円
SONY サイバーショット DSC-RX100M336,000円

中判・大判カメラ

中判・大判カメラは、デジタルカメラが当たり前の現代において、貴重なフィルムカメラとして需要があります。とくにプロやアマチュアなど、カメラに精通した層に人気があり、「コレクション」の観点から高額買取が期待できるでしょう。

中判・大判カメラの買取傾向はコレクション価値も絡むため、希少なモデルほど高額になります。一方で生産数が多い大手メーカーのカメラは、比較的安価な買取価格になることも。ただ、現代のレトロブームによるフィルムカメラの人気もあり、予想以上の値段で売れる可能性も十分に持ち合わせています。

自宅に中判・大判カメラが眠っている方は、処分する前に事前査定や無料査定を利用して売却可能かを調べてみましょう。買取可能であれば、いくつかの店舗で査定見積を試すこともおすすめします。

メーカー・商品名買取価格
GA645W 中判カメラ36,000円
ETR Si 中判カメラ30,000円

カメラ買取業者の選び方4選!買取実績豊富な業者がベスト

カメラ買取業者は専門業者やリサイクルショップなど、さまざまな形態の業者が存在し、なにを基準に選べばよいか迷うことも少なくありません。大切にしてきたカメラを丁寧に、適切に評価してくれる買取業者を選ぶには、次のポイントを押さえることがおすすめです。

  • カメラ買取の実績が豊富で専門的に取扱っている
  • 査定料やキャンセル料など各種手数料が無料
  • 海外市場に販路がある
  • 店舗買取(持ち込み)や宅配買取など買取方法が複数ある

とくに、カメラ買取の実績や専門的な知識、海外への販路が高額買取実現のためには欠かせません。1つずつ各ポイントをチェックしていきましょう。

カメラ買取の実績が豊富で専門的に取扱っている業者を選ぶ

カメラ買取の実績が豊富な買取業者は、カメラの知識を豊富に持っており、高い専門性があると判断できます。カメラの買取価格は主に、次の内容を重視して決定されます。

  • メーカー
  • カメラの機種
  • モデル
  • 発売日
  • 保管状態
  • 付属品の有無

カメラに深く精通している査定士は、人気のメーカーモデル、機種を判定し、さらに細かいパーツまで良好な状態かどうかを確認します。またその機種についていた付属品の有無も査定ポイントに入れ、相場を反映した適切な買取価格を反映することが可能です。

とくに一眼レフカメラのようなつくりが複雑で、さまざまな機能を持つ上級機はカメラの知識が欠かせません。中級機や上級機ほど高額な買取額が期待できるので、査定を依頼する際は査定士の経験や買取業者の実績にも注目しましょう。

査定料やキャンセル料など各種手数料が無料の業者を選ぼう

カメラ買取業者の多くは、査定料・キャンセル料・出張料など、さまざまな手数料が無料で利用できます。しかし、なかには手数料がかかる業者も存在するため、選定時は確認することが大切です。

カメラ買取にかかる手数料は以下をご覧ください。

  • 査定料
  • 出張料
  • 送料
  • 宅配キット
  • キャンセル料
  • 返送料
  • 振込料

一般的に発生する手数料は、宅配買取に伴う「送料」と「返送料」です。送料は「〇〇円に満たなければ送料をいただきます。」と記載されていることが多く、見落としやすいため注意してください。返送料はキャンセル時に商品を返送する宅配料で、基本的には着払いで返送されます。

「キャンセルしたら出張費を取られた」「宅配キットが無料だと思っていたら、買取額から差し引かれていた」といったことがないよう公式サイトや問い合わせなどで確認してから利用しましょう。

成約後にキャンセルできる買取業者も!クーリングオフ制度があるか確認しよう

クーリングオフとは消費者を守るための制度で、訪問販売やキャッチセールスといった、予期せぬタイミングでの契約に適用されます。一方で、押し買いや居座りによって買取を強要する出張買取業者が頻出したため、買取にも適用されるようになりました。

ただし買取取引でクーリングオフが適用されるには、消費者側が予期せぬタイミングや内容で契約した取引であることが条件です。例えば「カメラを25,000円で売ります」と明確な取り決めをしていれば、クーリングオフは基本的に適用されません。しかし、それ以外に「貴金属はありますか?」としつこく居座られ、仕方なく売却した場合は「貴金属のみ」が対象となります。

また、適用されるのは出張買取のみで、自分のタイミングで「売却する」という判断ができる店頭買取や宅配買取は適用外となるため注意しましょう。

クーリングオフ適用には、「売買契約書」が重要な交渉材料となります。この売買契約書は、買取業者側が必ず発行しなければならないため、契約時には必ず受け取ってください。もし発行を拒むようであれば、その取引は不正であると判断し、中止することが賢明です。

カメラ買取の出張買取を利用するときは、公式サイトなどで「クーリングオフ」について明記されているかを確認することが、優良な業者選びのポイントともいえます。

海外市場に販路がある買取業者なら高額買取に期待できる

カメラ買取で高額買取を実現するには、海外市場の販路が不可欠です。

カメラの需要は国によって異なるため、国内で人気がない機種も海外では高い需要がある場合があります。国内より海外市場での相場が高ければ、買取業者はその価格を参考に高額査定を提示できるため、結果的にユーザーにも大きなメリットが生じるのです。

海外市場も1つの国に偏ることなく、アメリカやヨーロッパ、アジアなど幅広ければより高額買取の可能性が高まるといえるでしょう。

海外の販路は大手買取業者だけでなく、カメラ買取専門業者であれば独自のチャンネルを持っていることもあります。そのため、複数店舗で比較する際は、大手買取業者とカメラ買取専門業者で比較することがおすすめです。

また海外の販路は為替レートも関係し、輸出に強い円安時にそのメリットを大きくいかし、高額買取を実現しています。

店舗買取(持ち込み)や宅配買取など買取方法が複数ある業者を選ぼう

カメラ買取は、店舗買取や宅配買取などの買取方法が利用でき、それぞれメリット・デメリットがあります。

買取方法を複数設定している買取業者であれば、自分に合った方法で迅速に売却できるため、店舗買取や宅配買取、出張買取などがある業者を選ぶと現金化までがスムーズに進むでしょう。

カメラ買取業者に多い「店舗買取」と「宅配買取」に注目して、各買取方法を詳しく解説します。

店舗買取(持ち込み)のメリットは即日現金が受け取れる

店舗買取は、営業時間内に店舗へカメラを持ち込み、直接査定してもらう方法です。対面取引で査定員がその場で査定を行い、提示された価格に納得すればその場で現金が受け取れます。早急に現金化をしたいという場合にとくに向いている方法で、場合によっては価格交渉も行えるかもしれません。

またカメラ買取の質問ができ、「なぜこの価格になったのか」という根拠を直接聞ける機会にもなります。そのため、店舗買取は満足度の高い取引を実現しやすく、愛用していたカメラを気持ちよく手放せる方法ともいえます。

さらに、査定員のカメラに関する知識を推し量ることができるため、「愛用していたカメラを専門家に査定してもらいたい」と考えている方にもおすすめの買取方法です。

宅配買取は箱に詰めて送るだけ!業者の運送保険の有無をチェック

宅配買取は、業者の公式サイトから申し込み、段ボールにカメラを詰めて送るだけで取引が完了する便利な方法です。忙しく営業時間内に来店できない方や、カメラが重く持ち運びが難しい方などにとくにニーズがあり、自分の好きなタイミングで商品を送れます。

買取業者によっては無料で段ボールや説明書、梱包資材一式がそろった「宅配キット」を提供しているので、わざわざ自分で用意する必要もありません。宅配キットを利用すれば、「詰めて送るだけ」という簡単なステップで現金化が可能です。

一方で、宅配買取で心配なのは精密機械であるカメラの故障です。

運送中にトラブルで壊れたり破損したりすることも想定され、せっかく高く売れる機種であっても価値が下がる恐れがあります。宅配買取を利用するときは「運送保険」がついているか、上限金額はいくらかを確認することが重要です。

利用したい買取業者が運送保険をつけていない場合は、自分で保険料を払ってつける方法もあります。自己負担となりますが、上級機のような高額買取が期待できる機種であればできるだけ対策を講じ、いざというときに備えておくとよいでしょう。

カメラを高値で売るコツは?4つの方法で金額アップを狙おう

大切に使用していたカメラをできるだけ高値で売るには、次の4つの方法が有効です。

  • 査定前にはメンテナンスをしよう
  • 複数の業者に査定を依頼しよう
  • キャンペーンを利用しよう
  • カメラ関連商品もまとめて売ろう

とくに複数業者で相見積りを取り、買取額を比較することは高額買取において非常に重要なポイントです。ほかの方法も含めて、詳しく確認していきましょう。

レンズのバルサム切れやカビに注意!査定前にはメンテナンスをしよう

カメラを売却するときに気を付けたいのが、レンズの内部で起こるバルサム切れや本体に発生するカビです。

カメラの状態が悪いと減額対象となり、高額な買取額からは遠のいてしまいます。湿気に弱いレンズを守るため、乾燥した場所に保管しておくと、バルサムが収縮し劣化することがあります。カメラを守りながらバルサムの収縮を防ぐには、湿度が40%程度の場所で保管するのが理想的です。

一方でカビは、風通しが悪く、湿度が高いと発生するため、やはり湿気に気を遣いながら保管することが求められます。カメラの専用ケースや防湿庫などを利用し、適切に保管しましょう。

すでにバルサム切れやカビが発生している場合は、カメラの取扱いに慣れていれば自分で対処することも可能です。自分でバルサム切れしたレンズを修理したりカビを取り除いたりして、メンテナンスをしてから査定に出すとより高値が狙えます。

不慣れな場合はレンズを傷つけることがあり、買取額がさらに低くなってしまうケースも考えられます。修理業者に依頼するときは、修理前の査定額と修理にかかる修理費用などから総合的に判断し、損のないように手放しましょう。

複数の業者に査定を依頼して一番高い金額の業者に買取してもらおう

カメラの高価買取で欠かせないのが、複数業者で買取額を比較することです。

カメラの買取額は各店舗の査定基準によって異なります。メーカーや機種はもちろんのこと、各店舗の在庫、販路、付属品の評価などさまざまな点で基準が異なるため、提示する買取額にも差が生まれます。

例えば、以前はA店のほうがB店よりも買取額が高かったのに、今回はB店のほうが高かったというケースもあり、必ずこの買取業者で売れば高額買取が実現することはほとんどありません。

ひと手間かけて大切なカメラを高く評価してくれる業者へ売却したい場合は、査定料・キャンセル料が無料の買取業者で査定額を出してもらいましょう。

事前査定を利用するときは、「おおよその査定額」が提示されるだけで、あくまで目安であることに注意が必要です。実際にはその査定額よりも下がるケースが多々あるため、10店舗を5店舗ほどに絞り込むためや、相場の把握をするために留めておくことをおすすめします。

買取業者のキャンペーンを利用して査定金額を上げよう

カメラの買取額アップには、各買取業者が打ち出すキャンペーンを活用するのも有効的な手段です。キャンペーンはチラシや公式サイト、LINE、SNS、メルマガで告知されることが一般的で、定期的にチェックしてそのメリットを最大限にいかしましょう。

とくにLINEやメルマガは、限定キャンペーンが展開されることも多いため、友だち登録や受信設定をしておくとより有利な条件でカメラを売却できるかもしれません。

買取キャンペーンを実施するタイミングは各業者によってさまざまですが、イベントや季節の変わり目に催されることが多くあります。公式サイトやSNSでは、買取業者がどのようなキャンペーンを行ってきたのかが確認できるので、タイミングを図りたい方はぜひチェックしてみてください。

キャンペーンは、通常よりも高くカメラを手放せる絶好の機会です。初めて利用する方向けのキャンペーンを展開している買取業者も多々存在するため、公式サイトなどを確認しうまく活用していきましょう。

三脚やレンズなどまとめて持ち込むと買取金額アップに期待できる

カメラに関連する三脚やレンズ、ストロボ、カメラバッグなどの関連商品もまとめて査定に出すと、「セット品」として評価され、買取金額がアップすることがあります。

カメラに対応したカメラバッグや、レンズ、三脚を初めから探すよりも、最初からセット販売されていたほうが購入の決め手となるため、買取業者も高く評価することが可能です。

また「まとめ売り」を推奨する業者では、1点増えるごとに買取額をアップするサービスを展開していることもあります。まとめ売りの利点は時間と人件費が節約できるうえ、在庫をまとめて確保できる点にあり、ユーザーには買取金額アップとして還元されます。

カメラの関連商品があれば、価格交渉もスムーズに行える可能性が高まります。査定前にはどのような関連商品があったかを確認し、できるだけもれなく査定へ持ち込むことが買取額アップのポイントです。

カメラ買取の注意点を紹介!事前に確認しておくべきこと

カメラ買取をスムーズに進めるには、次の注意点に気を付けましょう。

  • カメラの下取りは金額がかなり低くなる可能性がある
  • 個人間取引はトラブルを招くことがある
  • 個人情報保護のため、必ずメモリーカードを抜く

カメラの下取りは買換えが楽だが金額がかなり低くなることも

カメラを新しく買い替えるときに、下取りを勧められた経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。下取りは新しいカメラを買うことを前提に、手持ちのカメラを売却することで成立します。

新しいカメラを購入できることへの期待感と、下取り価格が購入代金から差し引かれるお得感によって、一見下取りのほうが賢い選択のように感じます。また手続きが1回で済むため、時間や手間がかからずスムーズな処分が可能です。

しかし下取りは買取業者で手放すよりも買取額が低くなることが多く、金額的に損をするケースも少なくありません。下取りはあくまでも「新しいカメラを購入してもらうため、店舗が取るサービス」であり、相場を正確に反映した買取額ではないことを把握しておきましょう。

多少手間がかかっても手持ちのカメラを適切な価格で売るには、買取業者を利用した売却がおすすめです。

フリマアプリやSNSでの個人間取引は煩雑になり思わぬトラブルも

フリマアプリやSNSは、カメラを自分の好きな価格で売却できるため、買取業者を利用するよりも高く売れる可能性があります。またカメラを大切に扱ってもらえる次の購入者へ渡せれば、より良い思い出として送り出せるでしょう。

フリマアプリやSNSでの売却は、購入者の評価が高く、スムーズな取引が行えればメリットが多い方法です。ただし、業者を通じない個人間取引であるため、出品や梱包、発送作業は自分で最初から行う必要があり、多くの手間がかかります。

さらに、次のようなトラブルが発生することもあります。

  • 届いたがカメラが作動しないため、返品したい
  • 画像や説明にはない傷があった。補償はしてくれるのか
  • 付属していると思っていた付属品が入っていなかったため受取評価をしたくない

運営元が対応できるケースであればスムーズな解決が図れますが、基本的には出品者と購入者のやり取りに任されます。なかには弁護士が介入するトラブルもあるため、個人間取引に不慣れな方は買取業者を利用したほうが気軽に手放せるでしょう。

個人情報が入っている場合もあるので必ずメモリーカードを抜く

カメラのメモリーカードには、自分が映してきた美しい景色や光景が詰まっています。そのなかには、家族や友人の姿、自宅など個人情報が複数含まれている可能性があるため、査定前には必ずメモリーカードを抜いてください。

メモリーカードも一緒に査定してほしい場合は、データを消去し持ち込むことが大前提です。買取業者が削除してくれることもありますが、すべての店舗が実施しているとはいえません。自分で削除を行ったうえで持ち込み、査定を依頼することを徹底してください。

またSDカード内蔵モデルのカメラは、本体にデータが保存されている場合があります。メモリーカードを抜いてもカメラに残っていることがあるため、説明書などをよく確認し、確実にデータを削除しましょう。

カメラ買取でよくある質問

カメラ買取は頻繁に行う取引ではないため、多くの不安や疑問が浮かびます。

ここでは買取業者の一般的な対応を踏まえ、よくある質問にお答えするのでカメラ買取を利用する際の参考にご覧ください。

年式が古いカメラですが買取ってもらえますか?

年式が古いカメラであっても、中古市場で需要があれば買取ってもらえることが多くあります。一方でカメラの技術の発展はスピードが早く、次々に最新機種が発表されるため、年式が古くなれば買取価格は下がることが特徴です。

中古市場で年式が古くても買取が期待できるのは、上位機やアンティークカメラ、廃盤品、限定品、フィルムカメラなど。なかでも戦前につくられたアンティークカメラは、現在では存在しないメーカーのカメラなどもあり、希少性から高額買取がされることもあります。

また最近注目を集めているフィルムカメラも、需要が増加傾向にあるため複数店舗で査定額の比較を行い、最も有利な条件で手放すことがおすすめです。

値段がつかないカメラとはどういったものになりますか?

カメラ買取業者によっては、次の条件に当てはまると買取対象外となることがあります。

  • 本体の破損が大きい:レンズの割れ・本体に大きな傷
  • 内部の状態が悪い:レンズのバルサム切れ・カビの発生
  • 改造や分解の跡がある:所有者が改造や分解した形跡
  • 部品の欠損:修理や改造などの過程で部品が欠損している状態

リサイクルショップやカメラ買取に不慣れな業者では、状態が良く動作するカメラしか買取らないことも多く、訳あり品は対象外となります。一方、専門知識のあるカメラ買取業者は壊れたカメラを買取り、自社で修理を行い再販したり、部品として再利用したりできるため、買取対象になることが多くあります。

状態が悪く、もう動かないからといって処分する前に、ぜひ一度カメラに精通した買取業者へ相談してみてください。

カメラ買取ではどういったメーカーが人気ですか?

中古市場で人気のあるカメラのメーカーは、ニコン・キヤノン・ソニーの3つが代表的です。カメラのメーカーは買取価格にも影響を与える大切なポイントになり、この3つメーカーは高く評価される傾向にあります。

各メーカーの人気機種は次のとおりです。

  • ニコン:Zシリーズ・Dシリーズ・クールピクスシリーズ
  • キヤノン:EOS-1D・EOS5D/6D・EOSKiss
  • ソニー:a7シリーズ・α7II・α7III・α7C

ミラーレスカメラや一眼レフカメラなど、定価では高額なシリーズが人気を集めています。人気メーカーの機種は高く売れる可能性があるため、査定前に相場を調べ、適正価格で手放しましょう。





買取アローズが人気の理由

業界最高クラスの高価買取!

0120-160-882

電話受付時間【10:00〜14:00 水・日曜定休】