買取価格情報

2025.04.16

パソコン買取おすすめ業者14選!高価買取している業者を紹介【2025年最新】

パソコン買取おすすめ業者14選!高価買取している業者を紹介【2025年最新】

不要になったパソコンや周辺機器は、意外と処分するのが大変です。自治体によっては回収してもらえなかったり、処分にお金がかかることがほとんどです。また、個人情報保護の観点から、無料回収業者を利用するのも避けるべきです。

ですが、新しいパソコンを購入すると古いパソコンが不要になったり、故障したパソコンをいつまでも部屋に置いておくわけにはいきませんよね。

そこで便利なのが、パソコン買取をおこなっている業者に査定・買取を依頼することです。

本記事では、高価買取をしているパソコン業者おすすめ14選をまとめて、買取実績も一部紹介します。後半では、買取業者の選び方や高価買取のコツ、注意点を解説しています。

★ 高価買取なら買取アローズ

送料無料手数料無料査定無料梱包材無料

スピード対応・高価買取で安心!
電話受付【10:00〜14:00/水・日曜定休】

0120-160-882

※土・祝日はメール業務のみ

パソコン買取おすすめ業者14選!買取実績も一部紹介

パソコン買取おすすめ業者14選!買取実績も一部紹介

不要になったパソコンを買取ってくれる業者は多くありますが、そのなかでも特におすすめのパソコン買取業者14選を紹介します。業者ごとに特徴があり、人によってピッタリな業者が違うため、下記を参考に買取業者を選んでください。

また、買取実績もまとめていますので、売りたいパソコンがある際は参考にしてください。

ゲオ

ゲオ
買取方法宅配買取・店頭買取
出張買取エリアなし
宅配キット支給なし
Web事前査定なし
各種手数料全て無料
運営会社株式会社ゲオホールディングス

ゲオは、ゲームやCD、DVDなどだけでなく、家電なども買取している業者で、中古市場の国内シェアトップの実績を持っています。全国各地に店舗がありますが、パソコンの店頭買取をおこなっている店舗は一部のため、ホームページで対象店舗を調べておくといいでしょう。

買取価格が高価になりがちなパソコンの買取金額を20%アップするキャンペーンがおこなわれていることもあるため、最新モデルを売りたい人は注目です。

基本的にどんな状態でも買取ってもらえますが、再販できないほどの損傷や起動不可の商品は10円での買取もしくは大幅減額となるため注意が必要です。どのようなものが10円買取になるかはホームページに明記されているため、買取申込前にチェックしましょう。

買取実績はありませんが、どのモデルがいくらくらいで買取れるかの参考金額がホームページに掲載されているので、目安として参考にしておくことをおすすめします。

また、パソコン以外にもゲオで取扱っているものであればまとめて買取可能なので、家にある不用品を大量に処分したい人におすすめです。

買取のお申し込みはこちら

Mac買取ネット

Mac買取ネット
買取方法宅配買取
出張買取エリアなし
宅配キット支給あり
Web事前査定無料自動見積もりあり
各種手数料全て無料
運営会社GEEKS株式会社

Mac買取ネットは、Mac商品のみを専門に買取っている業者で、MacbookやiMacだけではなくiPhoneやiPad、Apple Watchなど様々なデバイスを取扱っています。

最大の特徴は、電源が入れば故障していても買取ってもらえる点で、ホームページには買取れる商品・買取れない商品や少しでも高く売るためのポイント詳しく記載されているため、買取が初めての人にも優しいです。また、型番やシリーズが分からない人に向けて、Mac型番の調べ方も教えてくれます。

また、商品到着後すぐに査定・金額の連絡をおこなってくれて、金額に納得がいけば24時間以内に入金してくれるので、即金性に優れているのもポイントです。

Macだけを買取しているため、No.1の豊富な知識とノウハウを持つ専門スタッフによる的確な査定が魅力で、もしMacのみを売りたいのであれば、非常におすすめです。

買取のお申し込みはこちら

パソコン買取アローズ

パソコン買取アローズ
買取方法宅配買取
出張買取エリアなし
宅配キット支給あり
Web事前査定なし
各種手数料全て無料(キャンセル時の返送料のみ自己負担)
運営会社株式会社GlobalArrows

パソコン買取アローズは、パソコンだけでなく、ホビーやブランド品、楽器など様々なアイテムを買取っている業者です。

独自の市場調査により常に買取価格を分析しており、高価買取価格は業界トップクラスです。理由は、店舗を持たない営業方法で徹底的にコストカットをしており、カットした分を買取価格に上乗せしているため、高価買取が実現しています。

ホームページで買取実績が掲載されているほか、リアルタイム買取速報や高価買取中の商品など、売手が安心して査定に出せるようになっています。

また、買取価格が30%アップしたり、買取査定額が5,000円以上の商品が5点以上含まれていると買取金額が最大で10%アップするなど、お得なキャンペーンも開催されているため、少しでも高く売りたい人におすすめです。

宅配買取のみですが、指定日に自宅に宅配業者が商品を受取に来てくれるため、全て自宅で完結するのも便利なポイントです。

パソコン買取アローズ買取実績一例

商品名買取金額
ASUS ゲーミングノートパソコンROG Strix G15 G531GT など2点42,000円
Razer Blade 15 ベースモデル ゲーミングノートパソコン 2020年夏モデル ゲーミングPCなど2点122,600円
買取のお申し込みはこちら

ラクウル

ラクウル
買取方法宅配買取・店頭買取・出張買取
出張買取エリア東北・関東・東海・近畿・九州(一部地域を除く)
宅配キット支給あり
Web事前査定なし
各種手数料全て無料
運営会社株式会社ソフマップ

ラクウルは、パソコンだけでなくPCパーツや周辺機器、カメラや家電、ホビーなども取扱っています。そのため、長年培ってきた豊富な知識や実績を基に、丁寧で的確な査定・買取をしてくれます。

取扱っているパソコンメーカーも多く、AppleやDELL、HPなどをはじめ、ASUSやmouseなどゲーミングPCがメインのメーカーも買取可能で、ホームページには約8,000件の買取参考価格が掲載されています。そのため、査定前におおよその金額が分かるのもメリットです。

クリエイターやビジネス向けだけでなくBTOを含むゲーミングPCも取扱っているほか、ご自身が持っているパソコンの買取価格がホームページに掲載されていなくても、問い合わせることで調べてくれます。

一方で、宅配買取だけでなく、店頭買取や出張買取にも対応していますが、店舗や地域が限られますので注意が必要です。

宅配買取の場合、ダンボールのサイズが3辺合計160cm以内で25kg以下に収まれば、ホビーなどの他のカテゴリと一緒に買取も可能です。

買取のお申し込みはこちら

PRICE BASE

PRICE BASE
買取方法宅配買取
出張買取エリアなし
宅配キット支給あり
Web事前査定なし
各種手数料全て無料
運営会社株式会社Media Beats

PRICE BASEは、トレカやゴルフクラブ、パソコンの買取をしている業者です。注目ポイントは、BTOを含むゲーミングPCを専門に取扱っている点で、BTOでカスタマイズされたモデルも細かく査定してくれます。

ゲーミングPCに非常に詳しい専門の鑑定士が在籍しているため、最新モデルから古いモデルまで正確に値段を付けてくれます。また、パソコン本体だけでなく、グラボやCPUもパーツ単体で買取ってくれるため、パーツだけ交換して余ったものを売りに出すことも可能です。

さらに、動かなくなったパソコンも買取していて、そのなかから再利用可能なパーツを見極めて適正価格で買取ってもらえるため、ご自身で使えるパーツだけを選別する必要もありません。

ホームページには、BTOメーカー別に買取参考価格が掲載されていますが、注目すべき点は非常に細かく品番分けされており、BTOメーカー公式サイトモデルだけでなく別サイト限定モデルまで細かく判別して買取っています。

査定合意後の入金も早く、3営業日以内の振込が可能なので、即金性にも優れています。

買取のお申し込みはこちら

パソコン工房

パソコン工房
買取方法宅配買取・店頭買取
出張買取エリアなし
宅配キット支給なし
Web事前査定なし
各種手数料1点あたり参考買取上限価格12,000円以上で送料無料
運営会社株式会社ユニットコム

パソコン工房は、ゲーミングPCを中心に人気の高いBTOメーカーで、販売だけでなく積極的に買取もおこなっています。

パソコンやゲームを専門に取扱っているほか、買取ったパソコンを修理やパーツのせかえを経て中古パソコンとして再生する実績もあるため、豊富な知識による安心の査定結果を出してくれます。また、パソコン本体だけでなくパーツや周辺機器、ゲーム機やスマホ、タブレットも買取対象です。

宅配買取は、買取申込の際に都合の良い日を連絡することで配送業者が自宅まで集荷に来てもらえるほか、配送伝票も貰えるため、手間がかかりません。一方で、梱包ダンボールを自分で用意したり、手数料が無料になる条件がある点には注意が必要です。

ですが、ホームページには膨大な買取参考価格のデータがあるため、手数料が無料になるアイテムを探しやすいのもメリットです。

ゲーミングPCに強いBTOメーカーですので、ゲーミングPC関連で不要なアイテムが増えた際には利用することをおすすめします。

買取のお申し込みはこちら

買取王子

買取王子
買取方法宅配買取
出張買取エリアなし
宅配キット支給あり
Web事前査定なし
各種手数料全て無料
運営会社株式会社ティーバイティー

買取王子は、パソコンだけでなく家電や貴金属、ガジェット関連やお酒など、日用品のほぼ全てを取扱っている総合買取業者です。他のジャンルのアイテムと合わせて売ると、「ついで売り」や指定のジャンルをまとめて売るとプラスアップキャンペーンがあるなど、買取金額を増やすキャンペーンが豊富に開催されています。

自宅へ集荷に来てもらえるほか、輸送保険が30万円まで付いているなど、他の買取業者と比較してもサポートが手厚いため、多くの人に選ばれ続けています。

ホームページにパソコン本体やパーツの買取参考価格が記載されていますが、パソコン本体はスペックが細かく指定されているため、お持ちのパソコンのスペックに近いもを参考にする程度にしましょう。

取扱っているジャンルが多岐にわたるため、パソコンだけでなく、家にあるものを大量に断捨離したい時に利用するのもおすすめです。

買取のお申し込みはこちら

ドスパラ

ドスパラ
買取方法宅配買取・店頭買取
出張買取エリアなし
宅配キット支給なし
Web事前査定なし
各種手数料一部配送料がかかる場合がある
運営会社株式会社サードウェーブ

ドスパラは、パソコンを専門に取扱っているBTOメーカーで、販売・買取どちらも利用者が多く、非常に人気です。ゲーミングPCだけでなく、クリエイターPCやビジネス向けPCなどを取扱っており、パーツ単体での買取も可能です。

買取キャンペーンが豊富で、例えば、デスクトップPCの買取金額がアップしたりSSDやHDDが無くても減額なしサービス、毎月3の付く日に買取価格が5%アップするなど、売手に優しい業者と言えます。

ホームページには、スペックを大まかに指定するだけで簡単にお見積りできるページがあり、カスタマイズやアップグレード済みのパソコンでも、パーツ単位でしっかり査定してくれます。これは、パソコン専門店のドスパラだからできるメリットです。

査定に関わる手数料は無料ですが、配送方法によっては配送料が有料になることがあるため、申込みの際は注意しましょう。具体的には、梱包資材がなく、ヤマト運輸のパソコン宅急便を利用する場合は配送料がかかります。

詳しい条件については、宅配買取申込の際に詳しく載っているため、配送料のかからない方法を選ぶことをおすすめします。

ドスパラ買取実績一例

商品名買取金額
GALLERIA RM5C-R36T55,000円
富士通 FMVA50F1L24,800円
買取のお申し込みはこちら

PC買取のYTH

PC買取のYTH
買取方法宅配買取
出張買取エリアなし
宅配キット支給あり
Web事前査定LINE・電話・メール査定あり
各種手数料全て無料
運営会社株式会社YTHサービス

PC買取のYTHは、埼玉県川口市にあるパソコン買取販売専門店で、パソコンバイヤー歴が長いスタッフが丁寧に査定してくれる業者です。

一番の特徴は、安心安全の宅配買取を謳っており、万が一の配送時の故障に対して、最大3,000万円まで全額保証をしています。他の業者では見られない手厚い保証により、安心して売却できます。

事前にLINEやメール、電話にて簡単な査定ができるため、おおよその買取金額が分かるのもメリットです。また、各種手数料は無料のほか、査定結果に納得できなかった際のキャンセルによる返送料も負担してもらえるので、気軽に査定に出せます。

さらに、取扱っているものや買取対象の商品がホームページに写真付きで掲載されていて、故障や使用感があるもの、古いモデルまで買取可能です。

徹底した市場調査により、日本国内だけでなく海外の相場も把握しているほか、豊富な販売ルートから最も高い販売先を選ぶため高価買取が実現しています。

PC買取のYTH買取実績一例

商品名買取金額
ASUS TUF Gaming F15 FX506HC FX506HC-I5R3050W1151,000円
NEC Mate タイプMC PC-MKL41CZGE4KDMJSZZ56,800円
買取のお申し込みはこちら

ジャンク品パソコン買取ドットコム

ジャンク品パソコン買取ドットコム
買取方法宅配買取・出張買取・店頭買取
出張買取エリア福岡市内・市内近郊
宅配キット支給なし
Web事前査定メール・LINE・Web査定あり
各種手数料全て無料
運営会社株式会社フリースタンダード

ジャンク品パソコン買取ドットコムは、福岡県福岡市にあるパソコン買取業者で、中古パソコンだけでなくジャンクパソコンも買取ってくれます。ホームページから事前査定が申し込めるほか、LINEやメールでも相談できるため、商品を送る前にどの程度の商品であれば買取ってもらえるかを判断しやすいのが特徴です。

また、他店に徹底的に対抗して高額買取をしていて価格比較大歓迎と謳っているだけあり、「他店の査定が済んだあとにWebから査定してほしい」とホームページに記載されているほど買取価格に自信があります。

ですので、特にジャンク品に関しては、ジャンク品パソコン買取ドットコムにまとめて査定をしてもらうことをおすすめします。

ホームページには、どんな商品を買取っているかなどが細かく掲載されているので、査定前に参考にするといいでしょう。

買取のお申し込みはこちら

ブックオフ

ブックオフ
買取方法宅配買取・店頭買取・出張買取
出張買取エリア北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、香川県、広島県、福岡県の一部地域
宅配キット支給1箱200円
Web事前査定なし
各種手数料全て無料
運営会社ブックオフグループホールディングス株式会社

ブックオフは、古本やホビーをはじめ、家電やガジェットなど様々なアイテムを取扱っているリユース会社です。全国約600店舗もあるほか、全国12カ所にある出張買取センターによる出張買取もおこなっているため、どこに住んでいてもご自身に合わせた買取方法を選べます。

ブックオフのパソコン買取の安心ポイントとして、買取後に専門のデータ消去センターにて徹底したデータ消去をおこなっているほか、データが確実に消えたかダブルチェックをしています。そのため、ご自身でデータを処理したあともしっかりチェックしているため、安心です。

家電専門買取システムを導入しており、本社の専門スタッフが前後苦の販売状況や中古市場の相場や価格変動をチェックし、買取価格を設定しています。そのため、全国に多くの店舗があっても統一基準の価格設定がされています。

また、ブックオフで取扱っているジャンルのアイテムであれば、パソコンと一緒に査定可能なので、不用品を一気に処分したい人におすすめです。

買取のお申し込みはこちら

ハードオフ

ハードオフ
買取方法宅配買取・店頭買取・オファー買取・出張買取
出張買取エリア全国
宅配キット支給なし
Web事前査定なし
各種手数料全て無料
運営会社株式会社ハードオフコーポレーション

ハードオフは、全国に1,000店舗以上展開している中古販売・買取ショップで、パソコンだけでなくプリンターやネットワーク機器、周辺機器やパーツまで取扱っています。店頭買取はもちろん、出張買取も対応してもらえるので、ご自身の都合に合わせた買取方法を選択できます。

また、他の業者にはない買取方法として「オファー買取」がありますが、別途アプリを利用して写真を撮り出品すると、全国のハードオフグループ店舗が査定し、買取希望を出してくれるシステムです。

店舗スタッフが査定し値段を付けてくれるので、より高く買取ってくれる店舗に売ることが可能です。また、自宅で集荷してもらえるため、手間がかからない点もメリットです。宅配買取とは違って、ご自身で各店舗の査定結果をチェックできます。

ビジネス向けからゲーミングPCまで取扱っており、大手で安定した買取業者を探している人におすすめです。

ハードオフ買取実績一例

商品名買取金額
GALLERIA ゲーミングノートPC GCR1650GF記載なし
SHARP レトロゲーミングPC X68000記載なし
買取のお申し込みはこちら

イオシス

イオシス
買取方法店舗買取・宅配買取・法人買取
出張買取エリアなし
宅配キット支給あり
Web事前査定あり
各種手数料返送料以外無料
運営会社株式会社イオシス

イオシスは、スマホや携帯、タブレットをメインに取扱っている買取業者で、ノートパソコンやゲーミングPCの買取強化をしています。

ノートパソコンの場合はホームページにスペック査定があるため、おおよその査定金額が分かるのが特徴です。また、近年人気の高まっているゲーミングPCに関しては、パソコン本体だけでなくゲーミングマウスやゲーミングキーボードなどのアクセサリも買取しています。

ホームページには、メーカー別の買取目安表が掲載されているので、ご自身が持っているモデルを探せて、査定前にある程度の買取価格が分かるのが嬉しいポイントです。発送方法は、クロネコヤマトの配達員が自宅に引き取りに来てくれるため、簡単な緩衝材だけ用意できれば問題ありません。

査定承諾後の入金に関しては、専用システムによる即時振込で24時間対応しているため、即金性にも優れています。

買取のお申し込みはこちら

ReRe買取

ReRe買取
買取方法宅配買取・出張買取・店頭買取
出張買取エリア全国対応
宅配キット支給なし
Web事前査定あり
各種手数料全て無料
運営会社株式会社マーケットエンタープライズ

ReRe買取は、家電や楽器、オーディオ機器をはじめ、ゴルフ用品や業務用品など様々なカテゴリのアイテムを取扱っている買取業者です。パソコン用品に関しても、パソコン本体だけでなく周辺機器やパーツ、プリンターなどを買取ってもらえます。そのため、パソコン周りの不用品を一度に売りたい場合はReRe買取がおすすめです。

メーカー品だけでなく、BTOパソコンや自作パソコンまで買取れるほどの豊富な知識を持ったスタッフが在籍しているので、総合買取業者ですが安心して売れます。

買取方法は3種類あり、出張買取でも手数料が無料で梱包や運搬が不要なため、大量買取の場合は利用するのがおすすめです。また、全国に13カ所あるリユースセンターに直接持ち込んで店頭買取も可能です。

宅配買取も出張買取も最短で当日から対応してもらえるため、急いでいる人にもおすすめできます。

買取金額の振込はもちろん、ReReポイントとして受取も可能で、Web買取査定フォームから申込むと、買取成立でReReポイントが追加で貰えます。また、キャンペーンによってはポイント付与率が上がるため、買取後にReReで買い物をするのであれば、ポイントで受け取るのもおすすめです。

買取のお申し込みはこちら

パソコン買取業者はどこがいい?種類によって業者を選ぼう

全国各地に大小様々パソコン買取業者がありますが、実際に選ぶポイントを4つ紹介します。

  • ジャンク品を出す場合は買取対象に含まれているか確認しよう
  • 査定料やキャンセル料など各種手数料が無料か事前に調べよう
  • 店頭(持ち込み)買取以外の買取方法があるか
  • 売りたいパソコンのOSで買取業者を選ぼう

それぞれ重要ですので、査定前の参考にしてみてください。

ジャンク品を出す場合は買取対象に含まれているか確認しよう

パソコンが故障してしまい動かなくなった場合、処分に困ることがあります。ジャンク品の買取となると、パソコン買取業者のなかでも限られた一部の業者のみになることが多く、買取拒否されてしまう場合もあります。

そのため、ジャンク品を査定に出すのであれば、ホームページなどで必ずジャンク品が買取対象に含まれているかチェックしましょう。また、ジャンク品までとはいわない、多少の故障でも買取してもらえないことがあるため注意が必要です。

他にも、少しの故障で買取価格が10円になるなど大きく減額されるので、事前に確認しておかないと手間になり、返送手数料を取られることもあります。

査定料やキャンセル料など各種手数料が無料か事前に調べよう

査定から買取、入金までの間に、査定料や配送料などの手数料がかかることがありますが、業者によっては一部無料や全額無料など様々です。各種手数料は買取価格からマイナスされるため、手数料がかかるかどうかは買取価格に大きく影響します。

また、査定額に納得できない場合の返送料やキャンセル料がかかる業者が多いため、複数の業者に査定依頼をして比較するのであれば、WebやLINE、電話などで事前査定ができる業者を選ぶことをおすすめします。

一つひとつの業者に配送すると手間もかかりますし、キャンセル料だけ取られて査定することになるため、非常にもったいないです。

各種手数料に関しては、各業者のホームページに記載されているため、必ずチェックしましょう。

店頭(持ち込み)買取以外の買取方法があるか

実店舗を持っていたり、買取センターがある業者であれば店頭買取がメインになりますが、近年は出張買取や宅配買取などの手段も増えてきました。

パソコン本体や周辺機器をまとめて買取してもらう場合、サイズも大きく量も多いため、持ち込みが非常に大変です。また、店舗があっても自宅から遠いと移動費を出費して、相対的に買取価格に影響します。

実店舗を持っている業者だけでなく、近年は無店舗型の買取業者も増えてきていて、宅配買取や出張買取も積極的におこなわれています。

そして、宅配買取や出張買取は自宅にいるだけで完結することが多く、時間を有効活用できるためおすすめです。また、全国どこからでも買取可能であるのもポイントです。

ですので、店頭買取以外の買取方法があるかをホームページでチェックしましょう。

パソコン買取は宅配買取がおすすめ!その他の買取方法のメリットとデメリット

買取方法メリットデメリット
店頭買取(持ち込み)即査定・即金性に優れている運搬が大変
宅配買取時間を有効活用できる入金まで時間がかかる・梱包が大変
出張買取大量の査定も可能玄関先で査定してもらう必要がある

売りたいパソコンのOSで買取業者を選ぼう

パソコンは大きく分けてWindowsとMacの2種類のOSがありますが、それぞれのOSを専門で買取っている業者もあるため、より高く売りたい場合は、OSにも注目しましょう。

例えば、ビジネスパソコンをメインに買取している業者であれば、MacOSを取扱っていないこともあるため注意が必要です。また、OSのバージョンにも注目し、古いOSのパソコンを買取ってもらいたい場合は、その業者の買取対象になっているかも重要です。

特に、Windows7やWindowsXPなどは一部業界では現役であることもあり、買取や販売がされている場合があるため、自宅で古いOSのパソコンが眠っている人は、査定に出してみることをおすすめします。

ほかにも、OSではありませんが、ゲーミングPCやクリエイターPCを買取ってもらう際にも、取扱いがあるかどうかを必ずチェックしましょう。

パソコンを高く売るコツは?事前準備で金額アップ

パソコンを少しでも高く売るためにいくつかコツがありますが、本記事では4つ紹介します。

  • パソコンや周辺機器の買取実績があるかホームページで確認しよう
  • 査定に出す前にクリーニングしてきれいにしよう
  • 買取強化中のパソコンを査定に出そう
  • 箱や付属品も揃えて一緒に査定に出そう

事前準備をしっかりすることで買取金額がアップするため、必ずチェックしましょう。

パソコンや周辺機器の買取実績があるかホームページで確認しよう

パソコン本体だけでなく、不要になった周辺機器も一緒に処分したい人も多いでしょう。そんな時は、ホームページで周辺機器やガジェット関連の買取実績があるかを確認することをおすすめします。

業者によっては、キーボードとマウスのみだったり、モニターやスピーカー、プリンターなども買取していることがあるので、できるだけまとめ売りできる業者を選びましょう。

また、買取実績ではなく買取参考価格が載っていることがありますが、もし不安であれば査定前に周辺機器の買取をしているか問い合わせてみることをおすすめします。

周辺機器の買取価格も業者によって大きく変わるため、少しでも高く買取ってもらえる業者を探して比較しましょう。

査定に出す前にクリーニングしてきれいにしよう

パソコンは、内部はもちろん外側の細かい部分まで汚れているため、査定に出す前にクリーニングをしてきれいにすることをおすすめします。具体的には、表面を軽く拭いたり、メッシュ部分は掃除機で吸うなど、ホコリや手垢などを落としましょう。

内部に関しては、むやみに掃除をしてしまうとパーツを壊してしまう可能性があるため、もし内部を掃除するのであればエアダスターなどでホコリを飛ばすだけでも充分です。

キーボードやマウスは手垢や汚れがかなり付いているため、しっかり落とさないと査定額に大きな営業を及ぼします。分解する必要はありませんので、出来る限りの場所をアルコールなどで拭き取りましょう。

買取強化中のパソコンを査定に出そう

パソコンは、メーカーやモデルが様々あり、同じようなスペックでも価格が違う場合がほとんどです。特に、ケースやパーツによって人気に差があるため、買取業者によっても査定額がバラバラです。

そこで目安となるのが、各業者のホームページに掲載されている買取強化中のパソコンで、中古市場や在庫状況に応じて、特に高く買取っているメーカーやモデルを見つけられます。

パソコンを複数持っていれば、買取強化されているパソコンだけを売ることができますが、もし1台だけの場合は、そのモデルを買取強化している業者を探すことをおすすめします。もし見つからないのであれば、複数の業者にWeb査定などを申込んで、少しでも高く査定額を付けてくれる業者に売るといいでしょう。

業者のホームページには、先述した買取実績や買取参考価格、買取強化中モデルなど様々な情報が掲載されいてるので、査定前に必ずチェックすることをおすすめします。

箱や付属品も揃えて一緒に査定に出そう

パソコンの付属品で必要なのは電源ケーブルですが、それ以外にも説明書やリカバリーディスクなどの付属品があります。パソコン購入時にあった付属品がそのまま残っている場合は、どれが必要か分からなくても全て揃えて一緒に査定に出すことをおすすめします。

また、パソコンの外箱などもあればさらに査定額が上がりますが、残している人はかなり少ないでしょう。

もし、付属品がどれだったか分からないのであれば、各業者のホームページに記載されている「買取価格アップのコツ」や「買取基準」なども確認すると、その業者が何を重視しているか分かるためおすすめです。

これは、パソコン本体だけでなくマウスやキーボードなどの周辺機器も同じですので、今後売却予定があるなら箱も残しておきましょう。

パソコン買取の注意点は?査定前に確認して取引をスムーズに

実際にパソコン買取をしてもらう際に、注意するポイントは下記の3点です。

  • データのバックアップを必ずとりその後データを消去する
  • 個人情報が多く入っているパソコンは初期化必須
  • パソコンのパスワードやアクティベーションロックは解除しておく

別のパソコンで同じデータを利用する際や、ログイン情報などの個人情報の取扱いには充分注意しましょう。

データのバックアップを必ずとりその後データを消去する

パソコンを買取してもらう際に、SSDやHDDも付けたまま買取になることがほとんどです。そのため、中に入っているデータは必ずバックアップを取り、新しいパソコンでも使えるようにしましょう。

そして、そのまま査定に出してしまうと業者がデータを削除しなければならず、本当に消去されたか不安なままになってしまいます。ですので、バックアップ後はご自身で必ずデータを削除しましょう。また、思わぬ情報漏洩を防ぐ意味もあります。

データを全て消去する方法はインターネットで簡単に調べられるため、初心者の人でも安心です。

個人情報が多く入っているパソコンは初期化必須

パソコンには、画像や動画、ゲームなどのデータだけでなく、個人情報が残っている場合があります。例えば、各種サイトのログイン情報、IDやパスワード、Microsoftアカウントなどが挙げられますが、他にもメモ帳やID管理ツールなどを使用して様々な個人情報を残している人も居ます。

これらを消去しないままパソコン買取してしまうと個人情報が漏洩し、最悪の場合は個人を特定されかねません。また、ECサイトなどでクレジットカードを使って買い物をしたことがあり、そのログイン情報が残っていてそのままログインできてしまうと、不正利用などにも繋がります。

全て消去したか不安が残ることがほとんどですので、個人情報が多く入っているパソコンは必ず初期化しましょう。初期化してしまえば、個人情報が漏洩することはほぼ無いでしょう。

もちろん、業者が買取ったあとのチェックで消去や初期化をしますが、ご自身の手で必ず初期化することをおすすめします。

パソコンのパスワードやアクティベーションロックは解除しておく

意外と抜けてしまうことがあるのが、パソコンのログイン画面でパスワードを入れないとログインできないようにしたまま査定に出してしまうことです。パソコンにロックがかかっていると、スペックや動作チェックができないため、査定額に響くだけでなく、最悪の場合は買取不可になることもあります。

また、Apple製品であれば、アクティベーションロックは必ず解除しておきましょう。こちらも、盗難などからデータを保護するために、本体をロックしてしまう機能です。解除方法はApple IDとパスワードを入力して解除するか、Webから遠隔で解除する方法があります。

売却予定のApple製品が手元にあるなら、手動でアクティベーションロックを解除し、初期化しておきましょう。

パソコン買取でよくある質問

10年前のパソコンを売りたいのですが買取ってもらえますか?

業者によって様々ですが、基本的に問題ございません。また、故障しているかどうかが重要ですので、まだ使用できる状態であれば買取可能です。

買取可能な年数は業者によって変わり、各業者のホームページに記載されています。

さらに、業者によってはジャンク品でも買取している場合があるので、査定前にホームページをチェックするか、問い合わせてみることをおすすめします。

パソコンの初期化を買取業者でやってくれますか?

ほとんどの業者が査定時や買取後にSSDやHDDのデータ消去、パソコンの初期化をおこなってくれます。また、一部業者は個人情報保護の観点から、データ消去証明書まで発行してくれることもあります。

ですが、より確実にするためには、買取前にご自身の手でパソコンの初期化をしましょう。

スペックやデータの量によっては初期化に時間がかかるため、余裕があるうちに初期化することをおすすめします。

家電量販店の下取りと買取はどちらがお得ですか?

結論から言いますと、買取の方が確実にお得です。家電量販店の下取りは、別の商品を購入する際に下取りした分の金額を差し引いてもらえますが、正しくない知識で下取り査定をしたり、モデルやスペック関係なく下取り金額が固定で決まっている場合がほとんどです。

一方で、買取業者に査定を出して買取ってもらう場合、豊富な知識と実績を持った専門の査定スタッフが在籍しているため、中古市場を鑑みた適正価格で買取ってもらえます。また、買取は売却であるため交換や値引きではなく現金を受取れる点がメリットです。

少しでも高価に売りたいのであれば、確実に買取を選ぶことをおすすめします。





買取アローズが人気の理由

業界最高クラスの高価買取!

0120-160-882

電話受付時間【10:00〜14:00 水・日曜定休】